ワクイバレエスクールの最新情報を随時掲載いたします。
バックナンバーも多数掲載。ワクイバレエの歴史をご覧ください。
TEL 072-723-4947 ballet@arp-w.com
長年お世話になりました彩香先生最後のレッスン。
コンクールでは何度も最優秀指導賞を受賞しYAGPでも優勝者を輩出する超絶指導力。
新婚生活を過ごされ落ち着いたら是非またワークショップなどお願いしたいですね。
ありがとうございました。
2020-11-02
YAGP2021(ユースアメリカグランプリ)日本予選
秋田瑛汰 第2位 / 白瀬愛佳 トップ12入賞
YAGP2021日本予選結果が出ました。 プリ部門男性 秋田瑛汰 第2位 プリ部門女性 白瀬愛佳 トップ12 決選に進出した6名全員スカラシップ頂きました。 皆さんお疲れ様でした。 |
2020-08-11
ヴィクトワールバレエコンペティション 大阪
バレエシューズC部門 妻鹿桃佳第1位 山下莉央第5位入賞 (指導 脇坂凪)
中学生Aの部 前紗莉 第1位(指導 大堀彩香)
大堀・脇坂 最優秀指導者賞受賞
8月6日、7日と大阪メルパルクホール催されたこのコンクールに3名とエキジビション道場聡香(昨年高校生部門3位)が出場させて頂き皆良い結果を残す事が出来ました。コロナで大変な中、運営されたコンクール関係者皆様にも心より御礼申し上げます。 |
Osaka Prix全国バレエコンペティション2020
ジュニア3部 秋田俐子 第1位 脇坂凪 最優秀指導者賞
「クララ6月号」(新書館790円)
2020-03-30
2020 OsakaPrix 全国クラシックバレエ・コンペティション
秋田俐子が第一位、全部門での最優秀賞を。脇坂凪先生も最優秀指導者賞を受賞
コロナによるレッスン自粛の中でうれしいお知らせが 27日ー29日まで催されたOsakaPrix 全国クラシックバレエ・コンペティション、ジュニア3部に出場した六名のうち三名が決選へ。 その中、秋田俐子が見事第一位、全部門での最優秀賞を。 脇坂凪先生も最優秀指導者賞を受賞しましたおめでとう |
大阪プリコンクール無観客で開催
YAGPニューヨーク本選は延期へ
3/ 最終日エキジビション・表彰式もございません。エキジビ YAGPニューヨークファイナルも延期になり、出場予定 コンクール関係者の方々は大変な決断を迫られます。なん |
2019.12.30
第19回ヴァリエーション大会+小品集 無事終了しました!
スタッフの皆様 ご観覧頂いた皆様 お手伝い頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
出演者の皆さん本当によく頑張りましたね。また来年もがんばりましょう!
2020年行われるYAGPニューヨーク本選に宮﨑圭介・大岡未來 選ばれました!
おめでとう!がんばれ!
2019-9-4
ひょうご洋舞フェスティバル素晴らしい舞台になりました!
ご関係者各位 ご覧頂いた皆様すべてに感謝致します。
ふれあいの祭典2019 ひょうご洋舞フェスティバル
「星雲」加藤きよ子先生振付 主演に涌井舞香。山本庸督さんとパ・ド・ドゥ
故・横井茂先生によって構成・演出されて「星雲」が加藤先生の振付で再演されます!
壮大な舞台を是非ご覧ください。チケット発売中!
(涌井舞香・青野稀菜・道場聡香出演)
2019-10-28
2020YAGP日本予選 10/22-27尼崎アルカイックホール
プリコンペティティブ部門 宮﨑圭介(小6)が第一位。
同じくプリ部門女性 大岡未来がトップ12位を受賞
な、な、なんと、YAGP日本グランプリ プリコンペティティブ男性部門で宮﨑圭介(小6)が第一位。同じくプリ部門女性 大岡未来がトップ12位を受賞しました(指導 脇坂凪) 大岡未來は スカラシップを頂きました。おめでとう。 |
9月よりシステム変更のお願い
この度の増税等によりスタジオ維持費用が増し運営も大変厳しい状況となりますので大変申し訳ございませんが
9月1日より下記の通りチケット価格、フリークラス価格を変更させて頂きます。どうぞご了承下さい。
変更1: 現在発行されている20枚(28000円)/30枚(39000円) チケットは廃止させて頂きます。
変更2: 現在10枚チケット15000円(税込)ですが、16000円(税込)に変更。又有効期限は4ヶ月(最大)と致します
変更3: 4枚チケット新発行。7200円(税込) ※チケットは10枚綴り・4枚綴りの2種になります。
変更4: プチ&ジュニアクラスのフリークラス現在 20000円から22000円に変更致します。※シニアは20000円維持
変更5: オープンクラス(入会不要)一般クラスの受講料を2000円から2200円に変更。(モダンクラスは3000円そのまま)
8月中は今まで通りの販売となります。
現在ご利用のチケットは有効期限終了までそのままご使用頂けます。入会金・お母さんと一緒クラスは変更無し
2019-8-24
わかやま全国バレエコンクール 8/22-23 和歌山市民会館大ホール
2部門で第1位獲得 7名全員賞を頂きました
バレエシューズ1部門 バレエシューズ2部門 小学生B部門 高校生、シニア部門 涌井三枝子先生 最優秀指導者賞頂きました! 皆よく頑張りました。 |
2019-7-17
フロリダ・オーランドバレエ団元プリンシパル
安川千晶先生、来日最後のレッスン!是非受講下さいね!
7月17日(水)天満校 ※いつもと時間が異なりますのでご注意ください 18:15- 大人 20:00-ジュニア・大人 7月19日(金)箕面校 16:45- リトル 18:00- プチジュニア・ジュニア チケットは通常通りです |
2019-6-24
第2回ヴィクトワールバレエコンクール
道場聡夏 中学高校生部門第3位入賞!
6月15日/16日国際交流センターで行われました。 |
2019-5-27
大好評、お母さんと一緒クラス
天満校(月曜16:00-16:45) 現在定員の為しばらくお待ちいただかなくてはなりません。
箕面校(水曜15:45-16:30) 3組募集中です。
入会金不要 月額2400円(4回)月謝制 幼稚園卒業までの限定クラス
最初始める時はみなさん不安なもの。好きになってくれるかな?どうかな?を確かめて頂くクラスです。 |
2019-5-27
超!初心者クラスが始まります。箕面(月)17:00- 天満(金)17:30-スタート
小学3年生~大人まで 指導 大堀彩香
親子での受講も可。これからバレエを始める方はもちろん、始めたけどわからない事がたくさん有る
という方までどうぞ気軽に受講下さい。ゆっくりとご説明しながら進めて参ります。
初めてバレエを受けられた方は難しい事が多くありますね。 |
2019-5-27
フロリダ・オーランドバレエ団元プリンシパル
安川千晶先生が帰国!コンテンポラリーダンスWS クラシックWS開催。
世界トップレベルの指導をこの機会に受講して下さい
昨年オーランドバレエ団をプリンシパルのまま引退し、現在同バレエ団・バレエ教室の校長に就任し未来のバレエダンサーを育成中。そして振付家としても世界を代表する実績を残している千晶先生。 |
2019-5-27
フロリダ・オーランドバレエ団留学オーディション
大阪オーディション 6月23日(日) 受付11:00-11:30 オーディション11:30-13:00
ガレージアートスペース 大阪府東大阪市西堤本通東3-6-23
いよいよ来週月曜はヴァリエーション大会です。 |
2019-5-27
初音夢さんタカラジェンヌデビュー!
花組に配属です。かわいい娘役目指してがんばって下さい!!
応援しましょう!
ユースアメリカグランプリ ニューヨーク決選
塚田絢子 トップ12入り 見事入賞しました!
ヒューストンバレエ・ジョンクランコバレエの年間スカラシップも受賞
おめでとう。宏美先生もお世話になりました
また、今回急きょコンテンポラリーの振付・指導をして頂いた
オーランドバレエ安川千晶先生にも大感謝です!
スカイプを使って国をまたいでの指導。踊ったことの無かったコンテを
数か月で仕上げて頂きました。この指導力さすがです。
千晶先生は6月11日~7月末まで帰国です。また指導してもらいましょう!
2019-4-13
YAGPユースアメリカグランプリ 決選進出決定!。
塚田絢子 エントリーNo.21
15日にクラシック予選が行われ先ほど結果発表が出ました。 |
2019-4-13
YAGPユースアメリカグランプリ ニューヨーク決選始まりました。
塚田絢子出場中
12日より1日目がスタート。絢子はコンテンポラリーを終えました。 |
2019-4-4
Osaka Prix 全国クラシックバレエコンペティション2019
9名出場。8名準決選。5名が決選へ。
3月27日~30日までグランキューブ大阪で催された大阪プリ。 |
第18回ヴァリエーション大会+小品集 12月24日(月・祝)
13:00開演 第1部13:00-15:15 第2部15:30-17:45 第3部18:00-20:15
箕面グリーンホール 阪急牧落駅下車 徒歩7分
いよいよ来週月曜はヴァリエーション大会です。 |
2018-11-27
京都バレエコンクールP.B.K 小学3,4年生部門
白瀬愛佳第2位 秋田俐子第9位 (指導 脇坂凪)
山下莉央(小4)本井祐希(高1)敢闘賞受賞
、京都バレエコンクールP.B.Kが終了しました。 |
2018-11-6
YAGPユースアメリカグランプリ2019日本予選
12-14歳 塚田絢子(大堀彩香 指導) 優勝
9-11歳 大岡未来(脇坂凪 指導) 入賞
おめでとう!
10月30日~11月4日 大阪尼崎アルカイックホールで行われた世界でもトップクラスのコンクール。ワクイからは3名が出場。2名が決勝進出し塚田絢子が1位。スカラシップ ベルリン、カナダナショナル、ジョンクランコ、モナコ、チューリッヒを頂きました。大岡未来も入賞し、 オーストラリアンITCのスカラを頂きました。おめでとうございます。ワークショップも出場者だけでなく講師陣も大変勉強になりました。ご関係者の皆様に改めて感謝申し上げます。 2人は予想以上の結果ですが、これに奢らず今以上レッスンに励みましょう! |
2018-10-9
第4回びわ湖洋舞コンクールinもりやま
バレエシューズ部門秋田瑛汰1位 秋田俐子2位受賞
な、な、なんと、7-8日滋賀県守山市で催された第4回びわ湖洋舞コンクールinもりやま でバレエシューズ部門(66名)に出場した秋田瑛汰と秋田俐子がワンツーフィニッシュ!瑛汰(1位)俐子(2位) 姉弟で仲良く表彰されました!おめでとうございます。また、脇坂凪先生も最優秀指導者賞を受賞。本当によく指導してくれました。素晴らしい!今回は |
2018-8-11
8月15日(水)長田佳世先生のワークショップ
プチジュニア(小学2年~4年生)/ジュニア(5年生以上)シニア合同
元新国立劇場バレエ団プリンシパル 長田佳世先生のワークショップが8月15日(水) 天満校で行われます。 ![]() |
2018-7-3
琉球国祭り太鼓沖永良部支部20周年おめでとうございます
8月19日(日) ワクイバレエも34名出演!
8月11日(土)に箕面メイプルホール大ホール15:30~16:30公開リハーサル!
沖えらぶ島観光協会
沖永良部島との交流が始まったのは約20年前。涌井先生が鹿児島の指導へ行く道中、鹿児島空港に飾られたきれいな島の案内を見て感動し、すぐに和泊市役所に電話をしたのがきっかけでした。
私たちは迫力満点のエイサーに、永良部の方はバレエの芸術性にお互い魅かれ現在も交流が続いています。この間も数回バレエ公演を行いました。 そして今回数年ぶりにまた踊らせて頂ける機会を頂きました。 ≪公開リハーサル≫ 遠いので観に来てください!と言えないのがつらいですが、地元箕面で皆さんに観て頂きたく公開リハーサルを8月11日(土) 箕面メイプルホール大ホールで行います。 大阪での唯一の披露の場ですので是非皆さん応援に駆け付けて下さい。 応援支援チケット 大人1500円 高校生以下1000円 限定500枚 全自由席 チケットのお申込みはメールにてお名前、ご連絡先、チケット枚数をお知らせ下さい。 15:00開場 15:30リハーサル開演 16:30終了 白鳥の湖より、ちゃっきり節、リーズの結婚より、ユニオンジャック他 info@arp-w.com |
2018-6-28
今年もキエフクラシック大阪・神戸公演に出演します!
キエフクラシックバレエ 今年も来日します ワクイバレエより大堀彩香先生とジュニア生12名出演 チケット受付中 (ジュニア生は眠れる森の美女のオープニング ワルツに出演します)8月12日(日)神戸文化ホール大ホール チャイコフスキー夢の3大バレエ 8月21日(火)梅田芸術劇場 12:00開場/ 15:00開場 眠れる森の美女全幕 チケットはワクイバレエ各教室でもお申込み頂けます。 |
2018-4-1
Osaka Prix 全国クラシックバレエコンペティション
ジュニア3部 塚田絢子第1位(指導 大堀彩香)
4日間にわたって行われた全国でも屈指のコンクール。
ワクイからは小・中学生7名出場し5名が準決選へ。決選には塚田絢子、大谷茉夏 2名が出場しジュニア3部に出場した塚田絢子が見事第1位 優勝しました! おめでとうございます。まだまだこれからが始まりなので更なるレッスンに励んで下さいね。 |
安川千晶先生オーランドバレエ団引退公演の様子は
ワクイバレエスクールFacebook をご覧ください
2月9日(金)~14日(水)まで安川千晶先生引退公演「ロミオとジュリエット」を観にフロリダ・オーランドバレエ団まで参ります。
この期間中レッスンの休講・代講レッスンになります。
どうぞご了承ください。
また、この期間電話が繋がりませんので重ねてお詫び申し上げます。
2018-1-2
天満校お母さんと一緒クラス復活!
バレエをはじめるきっかけにしてください
月曜 16:00~16:45 3歳~幼稚園終了までの期間限定クラス(15日~スタート)
箕面校は毎週水曜日15:45~16:30開講中!
初回体験無料
バレエを始めたいけど、好きになってくれるか不安で…。 こんなご意見をよく聞きます。せっかくお母さんがやる気満々でスタートしてもお子さんは「行きたくない…」というケースはたくさんありますので、まずはこのクラスでバレエが好きになるかどうかをお試しください。 入会金不要・お月謝も2400円ととてもリーズナブルです! 好きになってやる気が出ればお母さん無しでもがんばる「リトルクラス」にご入会下さい!このクラスへのご入会時には入会金を半額(4000円)頂戴します。ご不明な点はどうぞお気軽にお問合せ下さい ballet@arp-w.com |
2017-9-27
第3回びわ湖洋舞コンクールin守山に9名出場
5名が入賞しました
10月8日(日) 守山市民ホール大ホール11:00よりスタート コンクール初挑戦も多数!小学3~4年生9名がバレエシューズ部門に出場し5名が入賞しました!よくがんばりました。 |
2017-8-17
ワクイバレエ40周年記念公演
大盛況のうちに終了致しました!
40周年公演無事終了しました。ご観覧頂いた皆様、スタッフの皆様、保護者の皆様、お手伝い頂いた皆様に心より感謝申し上げます。
ダンサー達はこの数か月、今までも、これからもこれほど怒られることない程怒られまくられ、特にジュニアダンサーは毎日4~10時間近い猛練習に耐えこの日を迎えました。 まだまだテクニックは未熟ですが、一生懸命練習をした事が伝わった舞台であったのではないか、と思います。 これからどんな場面になっても、ワクイのレッスンに比べたらマシ…と思ってください(笑) 偉大な先輩たちがそれを証明してくれています。 12月24日はヴァリエーション大会です。一息ついて今度は憧れのVaを踊れるようまた練習していきましょう!お疲れさまでした。 |
2017-7-28
安川千晶先生代講レッスン
8月2日(水) 天満校18:30-ジュニア・シニア 20:15-シニア
千晶先生最後の代講レッスンになるかもしれません。
11日のワクイバレエ公演終了後すぐにフロリダへ戻りますので是非このクラスは受講下さい! オープンは20:15クラスのみになります。2000円 |
2017-5-9
ワクイバレエスクール40年をふりかえって発表会
8月11日(金・祝)箕面メイプルホール大ホール
17:30開場 18:00開演 入場料2500円(全席指定)
一般発売チケット中止のお知らせ
大変申し訳ございませんが、今回500席と少なく、出演者のご関係者を先行予約で受け付けましたところ満席となってしまいました。
大変申し訳ございませんが一般販売が出来ない状況でございます。
どうぞご了承ください。
2017-4-10
福田優葵ちゃん(高1)宝塚音楽学校合格!
素敵なタカラジェンヌ目指して頑張って下さい。
福田優葵が宝塚音楽学校一発合格!おめでとうございます。
姿月あさと、樹里咲穂、柚希礼音、彩凪翔など偉大な先輩目指してがんばって下さいね! |
2017-3-27
第74回東京新聞全国舞踊コンクール
塚田絢子(小4)が2位入賞!
第74回東京新聞全国舞踊コンクールに6名出演し、決選に出場したジュニア2部・塚田絢子(小4)が2位入賞しました(1.2.3位の後に入賞1,2,3…と続きますので総合5位)おめでとうございます。 29日は涌井舞香がふくおか全国バレエコンクールのエキジビションに出演します。 |
2017-3-1
Osaka Prix全国クラシックバレエコンペティション2017
大谷茉夏が準決選を通過し決選へ!
ワクイバレエよりOsaka Prix唯一出場しています大谷茉夏(小6ジュニア2部)が本日の準決選を通過し明日12日の決選に挑みます。どうぞ応援お願いします。 |
2017-3-1
ワクイバレエサポーターズクラブ 2017「後期」受付開始
今回のプレゼントは、お家でもレッスン!
ワクイバレエオリジナルレッスンCD「白鳥の湖編」
毎年3-9月/10-2月の2期に分けて皆様よりご協力頂いていますサポータズクラブ。先生方のレッスン時の飲み物代、友好団体発表会時のお花プレゼントや関係者冠婚葬祭などに使用させて頂いています。どうぞ今期もよろしくお願い致します。 |
2017-2-22
バレエ用品マーティさんの新作カタログ
ワクイバレエの子供達がレオタードモデルに
バレエ用品のマーティさんの新作カタログにご注目を! ワクイバレエより 安川亜璃・髙木和桜・西本心音・畑瀬花音・塚田絢子・大谷茉夏・涌井舞香がモデルをさせて頂いています。 http://www.marty.co.jp/ |
2017-2-22
Osaka Prix全国クラシックバレエコンペティション2017
第22回枚方バレエコンサート
東京新聞第74回全国バレエコンクール
第5回ふくおか全国バレエコンクール
Osaka Prix 全国クラシックバレエコンペティションに大谷茉夏(小6)が出場 予選を通過し3月11日の準決選に挑みます。 第22回枚方バレエコンサート 当日券1500円 2/26(日)枚方市市民会館大ホール13:30- 昨年上位入賞した塚田絢子(1位)・石田優月(2位)・脇坂凪(3位)の3名がエキジビションに出場。19時頃予定。 東京新聞第74回全国バレエコンクール 3月25日~3月27日 目黒パーシモンホール大ホール 塚田結子・塚田絢子(25日) 涌井舞香・石田優月・井内景都・本井祐希(26日) 第5回ふくおか全国バレエコンクール 3月29日福岡市民会館 大ホール 昨年2位涌井舞香がエキジビションに出演。 ★コンクールチラシモデル・涌井舞香 |
2016-12-12
第16回スペシャルヴァリエーション大会+小品集
12月24日(土) 箕面グリーンホール13:00開場 13:30開演
今年も3歳~大人まで197組250名のダンサーがイブの日に集結します!ヴァリエーション・小品・グランパドドゥと盛りだくさんの内容ですので是非皆様お越しください。入場無料です。 |
2016-9-13
リオ五輪 シンクロ井村雅代監督、銅メダリスト乾友紀子さん
中牧佳南さんが天満校に来校!おめでとうございます!
日本中を熱狂と感動に包んだリオ五輪。日本人選手たちの素晴らしい活躍に毎晩寝不足になりましたね! |
2016-9-2
ワクイバレエサポーターズクラブ2016後期受付開始
今回のプレゼントDVDは、今年コンクール上位入賞者によるVa集
毎年3-9月/10-2月の2期に分けて皆様よりご協力頂いていますサポータズクラブ。先生方のレッスン時の飲み物代、友好団体発表会時のお花プレゼントや関係者冠婚葬祭などに使用させて頂いています。どうぞ今期もよろしくお願い致します。 |
2016-9-2
リオオリンピック銅メダリスト乾友紀子さんと
井村雅代監督が天満校に!
9月9日(金)12:00 皆さんお越しください!
な、なな、なんと |
2016-8-25
リオオリンピック シンクロデュエット&チーム共に銅メダル獲得!
おめでとうございます!!
乾さん、三井さんシンクロデュエット銅メダルおめでとうございます(-´∀`-) 素晴らしい演技でした。井村先生の笑顔も素敵!!最高の誕生日プレゼントでしたね♪立花美哉さん(アテネ、シドニー銀メダリスト)のバレエ、振付を依頼され指導にあたったのが十数年。現在も井村シンクロクラブの子供たちのバレエ指導を毎週日曜日行っています。 涌井先生と談笑する乾友紀子選手 小林千紗選手 |
2016-8-25
別府真悠(中学2年生)今秋よりハンガリー国立バレエ学校へ留学決定
幼少よりワクイバレエでがんばってきた別府真悠がこの秋よりハンガリーへ留学します。何にでも好奇心旺盛、明るい性格はこれまで日本はもとより世界各国どこに行っても友達が出来るという特技を持つ彼女。 また、今年催されたOSAKAPRIX 全国クラシックバレエ・コンペティション2016では第4位。先日の全国クラシックバレエコンクールinHIRAKATAでは金賞を受賞するなど日本でも高評価を頂き、いよいよヨーロッパで新たな生活に挑戦します。是非皆さん応援してあげて下さい。 ![]() |
2016-8-25
小川宏美先生8月末で退職。
大変大変お世話になりました。
2007年より約10年間ワクイの子供たちに熱心に指導をして頂いた宏美先生が一身上の都合で指導から離れます。 長い間お世話になりまして心より感謝しています。ありがとうございました。 追伸 : 指導からは離れますが、レッスンには時々来られますよ。 |
2016-8-15
第6回わかやま全国バレエコンクール・バレエシューズ部門終了
第6回わかやま全国バレエコンクール バレエシューズ部門に初挑戦6人(2年生5人、3年生1人)が出場。慣れない舞台の大きさと、初出場の緊張の中、61名中16,20,22,25位。努力賞、奨励賞を頂きました。4年生のお姉さんを相手に健闘しましたね♪ 悔し涙はきっと次に繋がります。バレエ人生始まったばかり、頑張ってくださいね。 お母様たちも予想以上の緊張で観戦された事でしょう。明日から少しゆっくりして下さい。先生方もお疲れ様でした♪ 指導 : 野村益代 小川宏美 (涌井三枝子) |
2016-8-14
第5回全国クラシックバレエコンクールin HIRAKATA 終了
スタッフ、ご父兄の皆様お世話になりました。
先生方、出場者のみなさんお疲れ様でした
8月11日~13日枚方市民会館で開催されました 第5回全国クラシックバレエコンクールin HIRAKATA ワクイからは以下13名が出場 ジュニアA(小学生) 塚田絢子、塚田結子、神田彩妃、大谷茉夏、齊藤胡姫、松田遥 /ジュニアB(中学生) 別府真悠、井内景都、本井祐希、青野稀菜、徳原鈴音 /ジュニアC(高校生) 石田優月 /シニア 脇坂凪 指導 大堀彩香 (涌井三枝子) -結果- ジュニアA 塚田絢子(小4) 第1位金賞・枚方市長賞 ジュニアB 別府真悠(中2) 第1位金賞・枚方市長賞 ジュニアC 石田優月(高1) 第2位銀賞・枚方教育委員会賞 シニア部門 脇坂凪 第3位銅賞・ファーストスクエア賞&特別優秀賞... 特別賞 塚田結子(ジュニアA) 井内景都(ジュニアB) エレーナ・ポタポワ特別奨励賞 大谷茉夏 以上。おめでとうございます♪よく頑張りました。今回惜しくも賞を逃したダンサー達もまだまだこれからです。がんばりましょう (^-^)/ |
2016-7-31
読売テレビ8月7日(日)朝10:25-「グッと!地球便」
フラメンコダンサー松本良さん出演
ワクイバレエスクールで30年ぐらい前になるでしょうか? バレエを学びその後フラメンコにのめり込み大阪大学卒業後、単身スペインへ行ったままプロのダンサーとして現在も活躍中の松本良さん。 涌井三枝子先生著書「バレリーナ世界を駆ける」のオープニングにも出てくる愛されキャラの彼が次回放送のグッと地球便で取り上げられます。 そして、日本ではめったにライブをしませんが、来年早々1月4日に兵庫県立芸術文化センターで単独ライブを催されます。 詳細は近日公表。是非お正月明けはフラメンコをお楽しみください。 グッと!地球便 http://www.ytv.co.jp/chikyubin/oa/next.html |
2016-7-14
長田佳世先生 新国立劇場バレエ団「シンデレラ」
12月19日(月)主演!
佳世先生のシンデレラは12月19日! さあみんなで応援に行きましょう! 新国立劇場バレエ団「シンデレラ」 長田佳世先生プロフィール http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/nbj/dancer/list/nagata_kayo.html |
2016-5-3
第4回ジャパンダンスコンペティション
5/1-2 東京 文京シビックホール
ジュニアC部門 石田優月 第2位
ジュニアB部門 井内景都 第7位
5/1-2 東京文京シビックホールで催された第4回ジャパンダンスコンペティションにワクイバレエスクールから2名が出場し、ジュニアC部門で石田優月が第2位入賞(サタネラ)、ジュニアB部門では井内景都が第7位入賞(パドトロワ第3)しました。 ![]() ![]() |
2016-4-28
キエフバレエ日本公演(7月29日NHK大阪ホール 30日いたみホール)に出演
チケット各教室にて受付中!
2016キエフバレエ日本公演 ![]() 2015年ツアーにて ジュニア生12名出演 |
2016-4-7
必見!フロリダオーランドバレエ団でダンサーとしても振付師としても活躍中の
安川千晶先生作「City Life」完全完成版!圧巻の舞台です
ワクイバレエでも数年前の北海道公演で披露しました「City Life」 その完成系が昨年オーランドバレエ団で披露されました。 斬新な演出、振付を是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=y0wLMjCJDcA&feature=youtu.be |
2016-3-31
第4回ふくおか全国バレエコンクール
3/29-30福岡市民会館大ホール
高校生・シニア部門 涌井舞香 第2位
小学生部門 塚田絢子 第5位
ワクイバレエスクールから7名出場し、高校生シニア部門で涌井舞香(高校1年生)が第2位。小学生部門で塚田絢子(小学3年生)が第5位入賞しました。 また、3月6日に決選が行われた OSAKAPRIX 全国クラシックバレエ・コンペティション2016ではワクイから唯一出場した別府真悠(中学1年生)がジュニア2部で第4位入賞しました。よくがんばりました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016-2-29
ワクイバレエサポーターズクラブ
2016年前期(3月-8月末) 募集開始!
今回のプレゼントDVDは1998年公演「くるみ割り人形全幕」さらに
昨年末Va大会より「ガイーヌ」の一部を収録 110min
毎年2期(3-8月/9-2月)に皆様よりご協力頂いていますサポーターズクラブ基金。先生方のレッスン時の飲み物代、友好団体発表会時のお花プレゼントや関係者冠婚葬祭などに使用させて頂いています。どうぞ今期もよろしくお願い致します。 ―サポーターズクラブ今回のプレゼントDVDは!― リトル~ジュニアダンサー、大人クラスまで一致団結の舞台。若かりし先生や今を輝くジェンヌ達のも出演!1998年箕面メイプルホールで催されたワクイバレエスクール「くるみ割り人形 全幕公演」 105min そして昨年末Va大会でラストを飾った「ガイーヌ」のひと幕 5min (大堀彩香振付、脇坂凪主演 バレリーナクラス出演)収録しています。是非ご覧ください! |
2015-9-24
全日本洋舞協会合同公演「北に舞う」で
大堀彩香先生「マズルカ」がベストダンサー賞受賞!
おめでとうございます。
9月23日(水・祝)北海道道民活動センター かでる2・7 で催された全日本洋舞協会合同公演「北に舞う」で大堀彩香が演じた「マズルカ」がベストダンサー賞を受賞しました。彩香先生おめでとうございます! 本日帰阪し、また明日からレッスンお願いします。 ![]() |
2015-8-19
これまで多くのプロバレリーナ、タカラジェンヌ達を輩出した
涌井三枝子オリジナルメソッドがついにDVD化!
お家でこれを見ながらレッスンしてください!
指導 涌井三枝子 ダンサー 涌井舞香 DVD3000円(税別) Blu-ray3500円(税別) 48min 箕面校・天満校 にて販売。 また、全国発送致します。10月末まで送料無料サービス致します。 お申込み、お問合せはメールにて ballet@arp-w.com |
2015-8-19
受講料変更のお知らせ。
長年に渡り価格を据え置いて参りましたが、消費税アップ等の為
9月1日より 下記の通り変更させて頂きます。どうぞご了承ください
10回チケット13500→15000円
20回チケット 28000円(新)
30回チケット34500円→39000円
お母さんと一緒クラス 2000円→2400円(月4回月謝制・入会金不要)
いずれも税込価格。
ご入会金は変更無く8000円です。 なお、チケットの有効期限も変更はございません。 最長6ヶ月間(月単位。Ex.7月中にご購入頂いたチケットは12月末まで) その他、体験レッスン1000円(変更無し) オープンクラス代金(2000円 入会不要) 尚、今までレッスンチケット・スタジオチケットと別々の販売でしたが、 9月より受講チケットとしまして1枚にまとめます。 また、8月末までにご購入頂いたチケットもそのまま有効期限終了までご利用頂けます。 |
2015-7-24
キエフクラシックバレエ
24日「3大バレエハイライト」 26日「眠れる森の美女」
無事終了しました。夢のような時間をありがとうございました
今年もウクライナ国立よりキエフクラシックバレエ団が来日。元団員の大堀彩香先生はもちろん、関西2公演にはワクイバレエジュニア生12名眠れる森の美女に出演させていただきました。 24日(金) NHKホール 18:30開演「3大バレエハイライト」 26日(日)いたみホール 15:00開演「眠れる森の美女」 素晴らしく、優しいプロのダンサーの皆さんにかわいがられて、出演者も親も先生たちも興奮の2日間でした。ダンサーの皆様、ご関係スタッフの皆様、観に来て頂いた皆様ありがとございました。心より感謝申し上げます。 ![]() ![]() |
2015-7-7
ワクイバレエスクール38年目の勉強会
ラ・フィユ・マルガルデ/ジゼル/パ・キータ
8月9日(日)16:30開場 17:00開演 入場無料 池田アゼリア大ホール
チラシはこちらをクリック
今年38年目を迎えるワクイバレエスクールが「コールドバレエ」をテーマにした勉強会を催します。 かわいいリトルクラスからバレリーナを夢見るプチ&ジュニア、そしてバレエを楽しむ大人クラスまで「心をひとつ」に作品に取り組んでいますので是非皆様8月9日は池田アゼリアホールまでお越しください。 観覧は無料です。 チラシ |
2015-3-19
はじめてのトゥシューズクラス
天満校 bスタジオ 毎週月曜17:00-18:30 宮内愛
チケットは通常通りレッスン1枚+スタジオ1枚です
はじめてポワントに挑戦する方、是非このクラスで履き方や立ち方等学びませんか。先生にポワントの許可が出た方ならどなたでも受講可。 |
2015-3-19
4月より天満校のスケジュールが一部変更になります
オープンで受講頂けるクラスも多数増えました
入会金不要・1レッスン1750円(2クラス連続して受講またはモダンダンスは3000円)
下線を引いているクラスが受講対象クラスです。
(中学生以上大人。バレエ経験2年以上)
箕面校のオープンクラスは月・火・土 10:00~11:30大人クラス
火曜18:00~ 涌井先生のクラスです
4月より天満校の時間帯が一部変更になります。 4月のレッスン予定表
|
2015-1-27
中村美由紀プチコンサートVol.4
東日本大震災復興支援 千寿の会
お知らせ
2/14sat. 16:00- ワクイバレエ天満校2Fbスタジオ
終了しました
恒例となりました中村美由紀さんコンサート&千寿の会販売会を下記の通り行います。是非みなさん2月14日は天満校までお越し下さい。 心よりお待ちしています。 |
2015-1-1
長田佳世先生 新国立劇場バレエ団公演
2/21 14:00- ラ・バヤデール ニキヤを演じます
佳世先生今年も大活躍!ラ・バヤデールで、主役のニキヤを演じます。(ソロル 菅野英男) 是非皆さん観に行きましょう!! 新国立劇場バレエ団 |
2014-8-16
長田佳世先生 新国立劇場バレエ団公演
眠れる森の美女・シンデレラ 主役
佳世先生が11月13日(木)「眠れる森の美女」に続き、12/19・23の「シンデレラ」でも主役が決定!是非みなさん新国立劇場まで足をお運びください。 新国立劇場バレエ団 |
2014-8-16
美・皇潤のコマーシャルに遙洋子さん出演
ワクイバレエでも撮影
8月28日9:55-10:30 朝日放送
申し訳ございません、昨日のお知らせで放送日が本日(27日)9:50~としていましたが、28日(木)9:55-10:30の間違いでした。お詫びの上訂正致します。 ワクイバレエで長年レッスンされている遙洋子さんが今晩?明日朝?(26日27:30-28:00 AM3:30-4:00)読売テレビと、27日9:50-10:20 朝日放送で放送される美・皇潤のCMに出演されます。遙さんのアクティブな日常と美の秘訣が紹介されます! ワクイバレエでの撮影もありますので、みなさんご存じの先生・生徒も出ますので是非是非ご覧くださいね! 美・皇潤 https://www.everlifegroup.jp/products/bekoujun/ |
2014-8-10
新国立劇場バレエ団 フェスティバルホール
長田佳世先生「白雪姫」とても楽しい舞台でした。
日本を代表するバレエ団、新国立劇場バレエ団の大阪公演が9日催されました。台風が来ていましたがその間は雨もやんでよかったです。 主役は長田佳世と地主薫バレエ団の奥村康祐さんの大阪出身コンビ。満員のお客様でフェスティバルホールが埋まりました。 こどものためのバレエという事もあり、台詞付でとても内容もわかりやすく、ところどころ子供たちの笑いが聞こえ終始楽しめた内容でした。 明日12日は佳世先生の授業参観&ワークショップです。 箕面メイプルホールで14時~行いますのでどうぞみなさん観に来てください。観覧無料です。 |
2014-8-5
8月12日(火)14:00-箕面メイプルホール大ホール
ワクイバレエスクール大授業参観&ワークショップ 入場無料
バレエにご興味のある皆様是非ご来場下さい。
17:00-ステージワークショップ若干名募集中!
指導:長田佳世 安川千晶
終了しました
12日のスケジュールに関しましては下記のお知らせをご覧ください。 17:00-ステージワークショップ受講希望の方は若干名募集しています。ワクイバレエ以外の方も大歓迎。授業料5000円(税込) お申し込みはballet@arp-w.com もしくは 072-723-4947まで |
2014-8-5
ワクイバレエスクール
夏の大授業参観&ステージワークショップ
8月12日(火)14:00-Start 箕面メイプルホール大ホール
長田佳世先生・安川千晶先生も参加!!
テーマ:瞳に焼き付けよう、トップダンサーのバーレッスン・実践しよう、美しいバーレッスン
第1部 14:00-16:20 第2部 17:00-19:00
講師:涌井三枝子・長田佳世・安川千晶・大堀彩香・野村益代・小川宏美・宮内愛
15:20-15:50
16:00-16:20
第2部 ステージ・ワークショップ
新国立劇場バレエ団プリンシパル
長田佳世先生、オーランドバレエ団プリンシパル&芸術監督 安川千晶先生
出演料
|
2014-6-5
各クラス生徒募集中!
見学・体験レッスン随時行っていただけます
さぁ、元気に美しくバレエ始めて梅雨のジメジメをふっとばしましょう!ワクイバレエでは各クラス随時体験レッスンを行っています。(1000円)ご予約も必要ございませんので、やってみよう!と思ったら是非気軽にスタジオまでお越しください。 持ち物は、動いやすい服装、タオル、水分。これだけです。バレエシューズは無料でお貸しします。初めての方も大歓迎です。その他ご不明な点はどうぞご連絡ください。 また、お母さんと一緒クラス(2歳半~4歳まで)のクラスも募集しています。このクラスは体験レッスン料は無料です。見学しながら、楽しくなったらその場で参加して頂いてもOKです。まずはバレエが好きになれるかどうかお試しください。 ご質問は下記までお寄せください。 ballet@arp-w.com その他各クラスの説明は下記をご覧ください。 教室案内 |
2014-5-8
キエフクラシックバレエ日本公演
大堀彩香先生今年も出演します
ボリショイバレエ学校に中学1年生から留学。首席で卒業後ウクライナキエフクラシックバレエで活躍し、日本に帰国した現ワクイバレエスクール講師大堀彩香先生が、今年もキエフの日本公演に帯同、出演します。 今年は「白鳥の湖」全幕。子供から大人まで楽しめる舞台ですので、(4歳~入場可)是非皆さん観に行きましょう! 関西では7/26神戸文化ホールで開催されます。 詳しくは光藍社公式ホームページを http://www.koransha.com/ballet/swanlake2014/ |
2014-5-8
新国立劇場バレエ団が大阪に!
8/9 16:00- フェスティバルホール
「白雪姫」主役は長田佳世先生!
日本を代表するバレエ団新国立劇場バレエ団の大阪公演です。子供向きの演目、演出ですのでこれから「バレエをはじめよう」と思うお子様にもお勧め!しかも入場料3000円です。主役はワクイバレエ・長田佳世と地主薫バレエ団の奥村康祐さん。大阪出身コンビで楽しませてくれることでしょう! チケットのお求めは下記をご参照ください http://www.festivalhall.jp/program.html?day=2014-08-09 |
2014-4-23
「類人猿化する現代人の姿勢」
みなさん正しい姿勢を保っていますか。
今朝のフジテレビ「とくダネ」で気になる特集が。 現代人はスマホやパソコンの使用、また、正しい筋肉の未発達等によって姿勢が類人猿化しているようです。確かに…。 猫背は臓器を圧迫して寿命にも影響し、また、首などの皮膚が寄ることによって湿疹や痣なども出来るようです。 将来の腰痛・関節痛予防のためにもバレエやヨガで姿勢を意識されてはいかがですか。 |
2014-3-27
バレリーナへの道Vol.97
大堀彩香先生が2ページにわたり掲載中!
コンクールクラス主任のを大堀彩香先生が「海外で活躍する若手バレエダンサー」で紹介されています。13歳からボリショイバレエ学校に単身留学した彩香先生。雑誌にはボリショイバレエ学校~ウクライナキエフバレエまでのエピソード等掲載されていますので是非ご覧ください。 文園社 |
2014-3-27
4/12sat.16:00- 中村美由紀 プチコンサートVol.3
東日本大震災復興支援 千寿の会販売会
終了しました
昨年ワクイバレエ団35周年公演「真夏の夜の夢」で素晴らしい歌声を聞かせてくれた中村美由紀さんの第3回コンサートが催されます。 土曜日14:00-の通常レッスン終了後 約30分のミニコンサートです。やさしい歌声に癒されてください。 終了後は岩手県大船渡市の仮設のおばあちゃん達の手芸品販売も行いますので是非皆様ふるってご参加ください。コンサート参加費用500円(幼児無料) 中村美由紀(ソプラノ) 曽我けいこ(ピアノ伴奏) 中村美由紀 ブログ 千寿の会活動報告ブログ |
2014-3-17
Namue大阪クラシックバレエコンサート結果
塚田絢子 第2位(低学年部門) 松倉祐希 第9位(高校生部門)入賞
3月15/16日すばるホールで催されましたNAMUE大阪コンクールに小学生低学年部門9名 小学生高学年部門2名 高校生部門1名の12名が出場致しました。 10名が決選へ進出し2名が入賞致しました。 塚田絢子(小学1年生)第2位 松倉祐希(高校1年生)第9位 よくがんばりました。 ![]() ![]() 塚田絢子ちゃんはバレエ用品マーティさんのモデルも行っています。 |
2014-3-9
大阪プリ第15回クラシックバレエコンサート結果
石田優月9位入賞
3月8日準決選 9日決選 グランキューブ大阪で催されました大阪プリ。今回ワクイからはジュニア2部7名 1部1名の計8名が出場させていただきました。 大会ご関係者の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。 準決選 出場番号 ジュニアⅡ部 7017 別府真悠 7020 井内景都 7021 本井祐希 7105大仁田美咲 7108 石田優月 ジュニアⅠ部 6003 涌井舞香(次点) 決選 7017 別府真悠 7108 石田優月 第9位 http://www.esankei.com/event/ballet/prix/ |
2014-3-2
天満校に新リトルクラス(4-6才)
3月20日木曜 15:45-16:45 スタート!
正しい基礎をきっちりと指導致します。
講師 宮内愛
新リトルクラスが木曜日にスタート!現在体験レッスン受付を募集しています。20日・27日・4月3日と体験レッスンも無料です! 15:35頃までに、動きやすい服装でお越しください。 是非この機会にバレエを始めて下さい。 ご不明な点・ご質問等お気軽にお寄せください。 ballet@arp-w.com 講師 宮内愛 ![]() |
2014-2-25
新国立劇場バレエ団 白鳥の湖
素晴らしい舞台でした。
2月23日白鳥の湖 オデット/オディール:長田佳世、ジ 次回は眠れる森の美女で11月13日(木)菅野英男さんと主役を演じます。楽しみにしましょう! http://www.atre.jp/set_ticket_2014/ballet/program/index.html#sleeping_beauty |
2014-1-29
新国立劇場バレエ団和歌山公演。
流石の舞台でした!
1月28日和歌山県民文化会館で催された新国立劇場バレエ団クラシックバレエハイライツ。見事としか言いようのない舞台でした。 柔らかな品のある「パ・ド・カトル」。3名の男性の流れるような「アリアのための序曲」。華やかで切れのある「ドン・キホーテ グランパドドゥ」。そして圧巻は白鳥の湖第2幕。白鳥たちの一糸乱れぬ見事なゴールドに目は釘づけに。そして長田佳世先生演じる足の先から爪の先まで感情の込められた白鳥オデット。あっという間の2時間でした。2月に新国立劇場で行われる白鳥の湖もとてもとても楽しみになりました。 ![]() 2013 ワクイバレエ35周年記念公演「真夏の夜の夢」より
|
2013-12-18
松本良さん一時帰国!
フラメンコワークショップ開催
涌井三枝子著「バレリーナ世界を駆ける」にもトップに登場!
かつてワクイバレエよりスペインに旅立った良君が帰ってきます。
終了しました
松本 良 一日クルシージョ(フラメンコ講習会) 講師 スペイン・セビリア在住26年・舞踊生活29年の松本 良 日時 2013年12月28日土曜日 クラス 15時から16時 (テクニカのクラス) 16時から17時 (振り付けのクラス) 内容 テクニカ(サパテアード、ブラッソ、ブエルタ、体の動き・パソ、コンパス) 振り付け(ソレア・ポル・ブレリアの予定) 場所 大阪・スタジオ・パキータ (久家さと子フラメンコ舞踊教室・谷町スタジオ) 大阪市中央区谷町9-5-15 中田ビル B1(地下鉄谷町9丁目 出口②) ドイツレストラン・ハンブルグの下 06-6767-7616 料金 テクニカのクラス 3000円 振り付けのクラス 3500円 支払い 当日支払い(開始時間15分前) 予約 メールにて ( riomatsumoto123@hotmail.co.jp ) 12月27日20時に予約受付終了。予約なしの当日 飛び込みは、満員の場合、お断りする場合もありますので、ご了承下さい(満員でなければ可能)。予約は、当方からの受講確認の返信のメールをもって、予約完了となります。なお、28日当日の予約取り消しは、料金全額お支払いいただきます。(27日20時まではキャンセル料なし) 地図 http://goo.gl/maps/z93hB ![]() プロフィール 1987年 渡西 1992年 日本ビエナル デ アルテ フラメンココンクールにて優勝。セビリア万博にて公演 1994年 カディス フラメンココンクールにて2位 1996年 アルアンダルース デ ラス アルテス賞受賞 パリ、スペイン各主要都市の劇場やフェスティバルで公演、テレビ出演や教授活動を続け、現在に至る。 ![]() |
2013-9-21
9/20 朝日新聞夕刊には安川千晶先生の紹介が!
朝日新聞 安川千晶 箕面→フロリダオーランドバレエプリンシパルに! 2日続けてワクイのダンサーが紹介されました。 是非ご覧ください |
2013-9-19
9/19 朝日新聞夕刊 長田佳世先生の紹介が!
週刊オン★ステージ新聞9/20号に真夏の夜の夢批評記事!
朝日新聞 長田佳世新国立劇場プリンシパル昇格 週刊オン★ステージ新聞 楽しめた「真夏の夜の夢」ワクイバレエスクール35周年 是非ご覧ください |
2013-8-18
真夏の夜の夢 終了しました
16日(金)ワクイバレエスクール35th またきれいなお花も沢山頂戴しました。一面お花畑になりとても幸せな気持ちになりました。 安川千晶は本日フロリダ・オーランドバレエ団へ帰りました。長田 また来年皆帰ってきて楽しい舞台が出来ればと願っています。 どうもありがとうございました。 |
2013-7-28
8月16日(金)19:00- ワクイバレエスクール35th
真夏の夜の夢 リハーサルの様子
チケットのお求めは ballet@arp-w.com お名前・ご住所・連絡先・チケットS/Aと枚数をご記入の上ご送信下さい。ご郵送にてお送りいたします。お支払いはお振込みにお願いします。 |
2013-7-14
芳賀望さんワークショップ
7月28日(日)天満校 12:00-(初級)14:00-(中上級)
ワクイバレエ公演「真夏の夜の夢」で長田佳世と主演を演じる芳賀望さんワークショップが行われます。 募集定員約20名 受講料 ワクイバレエ会員3000円 オープン4000円 現在の状況 12:00- 若干名空き有り 14:00- 定員に達しました ![]() 芳賀望 芳賀バレエアカデミーでバレエを学んだ後、カナダ・ゴー バレエ アカデミー(92~95年)、ゴーバレエ アカデミー トレイニング カンパニー(96~99年)、カナダ・アルバータ バレエ団(99~00年)、シカゴ・ジョフリー バレエ団(01~02年)、ゴーバレエ トレイニング カンパニー(02~03年)、K-BALLET COMPANY(02~07年)を経て、2008/2009シーズンより新国立劇場バレエ団登録ソリスト、2009/2010シーズンより同バレエ団契約ソリスト。ゴーバレエ在学中に国内外のコンクールに出場、韓国インターナショナルコンクールにて、most promising dancerに選ばれる。東京新聞コンクール、パ・ド・ドゥ部門第3位、ヘルシンキ国際コンクールセミファイナリストなど。 Kバレエカンパニーでは「白鳥の湖」のジークフリード王子、「コッペリア」のフランツ、「ドン・キホーテ」のバジル、「くるみ割り人形」の王子など、数々の作品で主演。Kバレエ退団後は新国立劇場バレエ団に入団。新国立バレエ団退団後、Kバレエカンパニー「真夏の夜の夢」 |
2013-7-14
フェイスブック
ワクイバレエスクールではじめました
最新情報アップして参ります。(イベント情報・講師変更・時間割変更・その他)どうぞ参考にして下さい。 |
2013-7-1
長田佳世先生
新国立劇場バレエ団 2013-2014 プリンシパルに昇格!
佳世先生がついにプリンシパルに!おめでとうございます!![]() 新国立劇場バレエ団公式ページ |
2013-4-24
大堀彩香先生の元所属バレエ団 キエフクラシックバレエ
2013年チャイコフスキー3大バレエハイライト 日本ツアー
現在コンクールクラスを中心に大人・ジュニアクラス指導の大堀彩香先生が今年も出演します。小さなお子さんにもとても楽しめる舞台です。舞台鑑賞デビューにも最適な作品!是非皆様足をお運びください。 7月20日~8月2日 全11公演 ![]() 大阪近辺では7月28日びわ湖ホール 31日岸和田浪切ホールです。 詳しくは光藍社公式ホームページをご覧ください。 |
2013-2-24
2月23、24日 第41回NAMUE大阪コンクール
高校生部門 松下潔央 5位 高学年部門 石田優月 7位
狭山市sayakaホールで開催されたコンクールは初出場者4名をを含む11名が出場し、9名が決選進出。うち2名が入賞しました。おめでとうございます。みんなよくがんばりましたね。 |
2013-1-28
ダンスマガジン2013年3月号 必見!
長田佳世先生 バレリーナ美の秘密
ダンスマガジンp70-71に長田佳世先生が涌井先生との想いを書いた記事が掲載されています。是非ご覧ください。 新書館 |
2012-10-18
10/19(金)放送日決定!18:15番組開始 18:30頃から放送開始
フロリダオーランドバレエ団プリマ 安川千晶先生
18:15~MBS VOICEにて密着取材ニュース
終了しました
MBSの夕方のニュース番組VOICE (月~金18:15start)の特集に現在海外で活躍する日本人ダンサーとしてワクイバレエ出身で現在フロリダ・オーランドバレエ団プリマ・安川千晶さんの特集番組が放送されます。 夏休みの間、日本での指導やオーディション風景~8月末オーランドへ帰ってからの活動を密着取材!是非皆様ご覧ください。お楽しみに! ![]() MBS放送 VOICE |
2012-8-09
ロンドンオリンピック シンクロナイズドスイミング デュエット
小林千紗、乾友紀子組 第5位
ロンドン五輪に涌井三枝子も演技指導をしている井村シンクロクラブ小林千紗、乾友紀子組がデュエット第5位に入賞しました。 ロンドンオリンピック、女性の活躍が素晴らしいですね。シンクロ女子チーム テクニカルルーティンも9日夜始まりますので引き続き応援しましょう! |
2012-5-14
4/30(月・祝)に催された
宮内真理子さんワークショップの様子
日本を代表する元プリマダンサー、宮内真理子さんがワクイバレエのスタジオでジャイロキネシス&バレエのワークショップを行いました。その時の様子をご覧ください。 宮内真理子さん クラスⅠ ジャイロキネシス&バレエクラス ![]() ![]() クラス2 ![]() ![]() |
2012-5-14
第49回なにわ芸術祭 全日本洋舞協会合同公演終了
安川千晶先生が舞踊作家部門 新人賞受賞!
昨日池田アゼリアホール開催された産経新聞社主催「なにわ芸術祭」。満員のお客様に迎えられ無事終了することが出来ました。 ワクイバレエからは「樹の影が無くても」 振付:安川千晶 「ブレーメンの音楽隊」 振付:大堀彩香 の2作品が上演されました。 ご観覧頂いた皆様、スタッフの皆様には改めて御礼申し上げます。 そして審査対象作品である「樹の影が無くても」振付:安川千晶 (出演 松下潔央 松倉祐希 角西葵 福田千夏 涌井舞香) は舞踊作家部門新人賞を頂きました。大阪府知事賞・大阪市長賞が贈られます。 新人ダンサー賞はイリエ・ユキ舞踊団 斉藤結依さんが受賞しました。本日14日の産経新聞に掲載されています。 |
2012-3-23
緊急速報!
24日(土)天満校に 真矢みきさんが!
14:00
終了しました。
明日土曜日真矢みきさんが遙洋子さんと一緒に天満校に来校されます!是非みなさん生の真矢さんを観に来てください! 舞台 彼女の言うことには http://www.ktv.co.jp/event/kanojo/ |
2012-3-22
長田佳世先生 アンナ・カレーニナ
最高の舞台でした。
3月17日新国立劇場バレエ団公演、長田佳世先生が主演を演じたアンナ・カレーニナはソリスト達の非常に高い演技、ずっと空中にいたのではないかと思うくらいのリフト、そして群舞の壮大かつ美しさに会場すべての人が拍手を忘れるくらい魅入った素晴らしい舞台でした。人間の限界を超えたバレエ作品だったと思います。本当に感動しました。是非再演して頂いて全ての人に見て頂きたい作品です。 アンナ・カレーニナお客様の声 |
2012-3-15
長田佳世先生決死のダイブ!?
アンナ・カレーニナ レッスン風景
原健太君も映っていますよ!
3月17日新国立劇場バレエ団公演アンナ・カレーニナで主役を演じる長田佳世先生のリハーサル映像!!佳世先生は飛べるのか! ちなみに一番後ろで受け止めている男性ダンサーは健太君です。大先輩を落とすわけにはいかないですね! …ってよく見たら健太は受け止めていませんね…。 映像でお確かめを。 3/17応援に行きます。がんばって下さい! 映像 写真 3月17日(土)18日(日) ワクイバレエスクールは一部時間変更・講師変更がございます。詳しくは3月予定表をご確認ください。 |
2012-3-4
音楽にのせて-岩手へ届け- Vol.2
3月4日(日)14:00-14:30 天満教室bスタジオ
終了しました。
本日行われましたチャリティーコンサート。無事終了致しました。およそ50名のみなさんにお越しいただきました。ありがとうございます。皆様からお預かりした入場料はは全額被災地に寄付致します。 次回は6月9日土曜日に予定しています。是非皆様お越しください。 |
2012-1-27
安川千晶先生またもや快挙!
YOUTH AMERICA GRAND PRIX タンバで最優秀振付賞受賞!
現在フロリダオーランドバレエ団プリマで活躍中の安川千晶先生が先日行われましたYAGPタンバで2007年に続き最優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。3名を振付した中一人が優勝。他の2名も12位内に入賞したようです。昨年末にかわいい赤ちゃんを出産しましたが、そんな中でも振付指導は行っていました。すごいですね!![]() YAGP公式ページ |
2012-1-20
ワクイバレエスクールオリジナル公式ジャンパー&Tシャツ
Chacottさん共同制作
レッスンに皆さん是非ご利用下さい。![]() 子供用 Tシャツ 110/120(ピンク) 130/140/150/(ブラック) 1800円 ![]() 大人用 Tシャツ(細身・リブ) S/M(ブラック) *写真参考 2300円
今回生産は各サイズ約20着程となります。 ご希望の方はお早めにお求め下さい。 11月24日 箕面校 15:00~ 天満校 17:30~ 教室内で販売致します。 |
↓以降は現在海外や他のバレエ団で活躍中の生徒の情報や、印象に残ったものを掲載しています。↓
2011-11-11
宝塚歌劇 星組 柚希礼音さん主演 オーシャンズ11
11月11日より上演スタート
ワクイバレエ出身のタカラジェンヌ 柚希礼音さん主演の舞台が本日より始まりました!チケットをゲットできた方はとても楽しみですね。 公式ホームページ |
2011-11-1
元シンクロ オリンピック銀メダリスト 立花美哉さん
国際水泳殿堂入り!
常に日本のシンクロ界を牽引してきた立花美哉さんが、この度国際水泳殿堂入りを果たしました!おめでとうございます。 涌井先生との出会いは2001年11月。井村雅代先生より、これからのシンクロにはバレエが必要とのご依頼がきっかけで立花さんを指導することになりました。2002年日本選手権、アジア大会いずれもソロ1位。2003年日本選手権、世界選手権 いずれもソロ1位。2004年にはアテネオリンピックで武田美保さんとのデュエットで見事銀メダルを獲得。そして現在は井村シンクロクラブのコーチとして井村雅代先生の意思を引き継いで行きます。素晴らしい選手が育つことでしょう!応援しましょうね。 立花美哉 ブログ |
2011-8-26
音楽にのせて -岩手に届け-
中村美由紀(ソプラノ) 岡本雅美(ピアノ伴奏)
プチコンサート 9月10日(土)16:00-16:30
終了しました
ワクイバレエの皆様、日頃は東北地震への義援物資のご協力誠にありがとうございます。また、被災地の皆様も心温まるお手紙、写真をありがとうございます。今後も継続して出来る限りの物資を募りますので皆様のご協力をお願いいたします。 この度、物資に引き続き、チャリティコンサートを行いそちらの収益を義援金として被災地に届けるイベントを行います。 本当に素晴らしい癒される歌声です。是非聞いてください。 入場料500円(親子割引有) 詳細はこちらのページをご覧ください ![]() |
長田佳世先生 新国立劇場バレエ団公演
「パゴダの王子」で主役のさくら姫役に!
映像も載っています。必見
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/20000444_ballet.html
ビントレー監督の世界初演作品「パゴダの王子」がついにこの秋上演されます。長田佳世先生はなんと昨年のシンデレラに続き主役に抜擢!絶対に観に来ましょうね。10月30~11月6日。佳世先生は1日/3日 同じくワクイ出身の原健太君も出演します。 |
2011-8-22
宝塚雪組 彩凪翔さん 次作「仮面の男」に出演
そして9月20日の新人公演では主役に!
終了しました
ワクイバレエ出身の彩凪翔さんが前作「灼熱の彼方」に続き新人公演の主役に!本公演ではヒロインの婚約者役を演じます!是非応援に行きましょうね。 仮面の男 公演期間 9月2日~10月3日 一般前売 SS11000円 S8000円 他 9月20日新人公演 18:00開演 SS5000円 S4000円他 また、今月発売の宝塚GRAPHにも前回の公演がたくさん紹介されています。先輩の柚希礼音さんの特集 APPROACH も必見です |
2011-7-29
たかじんさんの番組
「たかじん胸いっぱい」に少し出ました。
本日29日(土)関西テレビ11:00放送番組に遙洋子さんが通うバレエスクールとして紹介されました。涌井先生も映っていましたね! たかじん胸いっぱい公式ホームページ |
2011-5-11
雪組 彩凪翔さん 灼熱の彼方 主役デビュー
7月7~19日(彩凪翔主役は15~19日)
ワクイ出身のタカラジェンヌ彩凪翔さんが7月15日~19日のバウホール公演で早くも主役デビュー!是非是非応援に行きましょう。 灼熱の彼方 |
2011-5-11
宮内真理子さんジャイロキネシス&バレエクラス
ワークショップの様子 5月8日(日)
日本を代表するバレエダンサー宮内真理子さんがワクイバレエでワークショップを行いました。「ダンサーの為のヨガ」と呼ばれるジャイロキネシス、そしてバレエクラスととても充実した1日となりました。 ジャイロキネシス ![]() ![]() バレエクラス ![]() ![]() 宮内真理子さんのジャイロとバレエの活動情報 |
2011-5-2
オーランドバレエ団 安川千晶先生
カルメン終了 公演の記事が掲載されています
英語ですが…。
フロリダオーランドバレエ団プリマの安川千晶先生の公演批評記事がインターネットで掲載されています。どうぞご覧ください。 記事 千晶先生は7月7日帰国予定です。また指導楽しみにして下さい。 |
2011-5-1
第20回NAMUEクラシックバレエコンクール
小学校低学年部門で2位3位7位受賞
4月29/30日大阪泉の森ホールで行われたNAMUEコンクールでワクイから6名出場しました。(小学校低学年部門3名、小学校高学年部門2名、中学生部門1名) 全員決選に進出し、中でも小学校低学年部門(指導 野村益代)ではいずれもコンクール初挑戦の 別府真悠が第2位(予選5位) 大川更紗が第3位(予選2位) 本井祐希が第7位(予選1位) を受賞しました。 とても貴重な体験をさせて頂き、コンクール関係者の皆様に心より感謝を申し上げます。 今日からこうべコンクールに3名出場します。健闘を祈ります。 |
2011-2-26
フロリダオーランドバレエ プリマ 安川千晶先生
ユースアメリカグランプリ予選で振付家として
2名のグランプリを輩出!
千晶先生、今度は振付家としても素晴らしい評価を受けました。 今世界でも最大のティーンエージャー為のコンクールとして知られるYAGPで千晶先生の作品を踊った5名のうち2名が(フロリダ州タンパ/サウスキャロライナ州コロンビア)グランプリ賞を受賞しました!おめでとうございます。 この賞はクラシックとコンテンポラリーそれぞれ最も優秀なダンサーに贈られる賞です。その他3名も上位入賞しました!この夏には世界コンクールに出場する男の子にも作品を作る予定です。 昨年末はマライアキャリーと共演するなど益々活躍中の千晶先生。今後も楽しみですね。この夏また帰国しますので楽しみに待ちましょう! |
2011-1-11
わずか3年間でディズニーランド、USJなどを
はじめとする超難関テーマパークダンサーを多数輩出
もちろんバレエも初級から大人まで
バレエスタジオRISA
ワクイバレエ出身の古川リサさんが主宰するバレエスクールです。 イギリス留学後プロのバレエダンサーとして海外公演を多数経験し後帰国し、ディズニーランドのテーマパークダンサーを9年間勤務されました。 その経験を生かし現在ではバレエのみならずテーマパークダンサー育成のスペシャリストとしても活躍されています。みなさんもディズニーでお会いしているかも! スタジオは元ワクイバレエ都島校(都島区友淵町3丁目バス停下車スグ)で開催しています。 ご興味のある方は是非受講体験レッスンを受講して下さい。 詳しくは バレエスタジオRISA まで |
2010-12-28
安川千晶先生 マライアキャリーと共演動画
千晶先生のブログから先日のディズニーランドで行われたマライアキャリーのライブの状況がアップされています。オープニングセンターで踊る千晶先生に注目!マライアがふっくらしているのは妊娠されているようですね。 http://www.youtube.com/watch?v=LBEB6PPXQJY 千晶先生ブログ http://chiakster.at.webry.info/ |
2010-12-8
長田佳世先生
新国立劇場バレエ団シンデレラ 主役を見事演じました
12月5日(日)東京 新国立劇場で行われた「シンデレラ」 拍手の鳴りやまない本当に素晴らしい舞台でした。 長田佳世先生も初めての主役を堂々と演じ切りました。また、原健太君もコールドの先頭に立ちとても素晴らしかったです。これからもどうぞ応援よろしくお願い致します。 1月23日バヤデールではガムザッティ役を演じます。 |
2010-10-12
次世代を担う タカラジェンヌ達!
ニュージェネレーションⅡ 1600円(税込)
タカラヅカの次世代を担う、新人公演メンバーが前カラーページで満載です。ワクイ出身 雪組 彩凪翔も是非応援して下さい。 ミュージカル『オネーギンEvgeny Onegin -あるダンディの肖像-』. 宝塚バウホール公演. 公演期間:10月28日(木)~11月7日(日)全席 6000円(税込).にも出演します! ![]() |
2010-11-1
お花の島 沖永良部島をご存じですか
奄美群島 沖エラブ島。沖縄に近いこの小さな島ですが、実は鹿児島県。みなさんこの島をご存じですか?エラブ百合やフリージアがとても有名。海は透き通るように綺麗で、ウミガメやクジラも優雅に近辺を泳いでいるのみ見れます。神秘的な登竜洞も必見。 ワクイバレエも10年以上前から交流があり、エラブで公演もさせて頂いた事もありました。また、島の子供たちからはエイサーを習い今でもとても親しくさせて頂いています。 そんな島に是非一度行ってみませんか。 素敵な貸別荘 Ange Blanc(アンジュ・ブラン)もありますよ。 沖エラブ関連HP フリージア、沖エラブの花 あなたのもとに 奄美群島観光案内 |
2010-9-16
チャコットwebマガジン「DANCE CUBE」
7月30日ワクイバレエ団公演「シンデレラ」の様子が!
7月30日よみうり文化ホールで催されたワクイバレエ団公演に関する記事が掲載されています。是非ご覧ください。 チャコットwebマガジン ワクイバレエ団公演 |
2010-8-20
シンデレラ全幕出演者のみなさんへ
舞台写真が出来上がりました。
とてもたくさんの綺麗な写真が出来上がりましたよ。 写真を撮影して頂いたKYOKOさんに感謝です。 本日より1週間、21日土曜日12:00まで箕面校にてご覧いただけます。 土曜昼より天満に持っていきますので来週中は天満でご覧ください。 田中ルリさんをはじめ、長田佳世、安川千晶、大堀彩香、原健太などプロダンサーとして活躍中のショットが満載ですので、お楽しみください。出演者以外の方ももちろんご購入頂けますので是非この機会にご覧くださいね。締切は9月2日(木)です。 |
2010-8-02
長田佳世先生ご結婚おめでとうございます!!
8月1日(日) 中之島プラザ「アゴラシオン」
下方洋樹さん❤長田佳世さん ご結婚おめでとうございます!! 14:00 妖精たちに導かれて人前式が始りました。 ![]() ![]() ![]() ご両親、先生夫妻、そして140名のご参列者に見守られ誓いの言葉が述べられました。 ![]() ![]() ![]() 15:30 披露宴の始まりです! ![]() ![]() ケーキのお味は? ![]() 遙洋子さんの絶妙の質問攻めに新郎もタジタジ…。ひたすら大阪パワーに圧倒される洋樹さんでした…。 ちなみに洋樹さんは東京でもトップレベルのヘアーアーティストです。この日の新婦のヘアースタイルも全て洋樹さんです。 ![]() お色直し。今回披露宴のドレスは全て涌井先生と池永さんの制作、プレゼントです! ![]() 今回シンデレラでゲスト出演して頂いた田中ルリさん、そしてワクイっ子 安川千晶、大堀彩香、原健太、塚下兼吾 による余興で涌井先生も巻き込んで大はしゃぎ! ![]() 佳世先生から涌井先生へのサプライズコメント。涙が溢れでましたね。 ![]() ![]() ![]() 佳世先生、洋樹さん、いつまでもお幸せに 長田佳世先生の舞台 12月5日 新国立劇場バレエ団公演「シンデレラ」が上演されます。 この千秋楽の舞台に佳世先生は主役のシンデレラを演じます!是非大阪からも応援に駆け付けましょう! 新国立劇場バレエ団 |
2010-5-18
長田佳世先生 新国立劇場バレエ団公演
シンデレラ主役に抜擢!
ラ・バヤデールではガムザッティを!
佳世先生が新国立劇場バレエ団公演主役に!11月より公演されるシンデレラの千秋楽12月5日(日)を務めます!是非是非応援に行きましょう。 そして1月に催されるラ・バヤデールではガムザッティに選ばれました。こちらは1月23(日)です。とても楽しみですね。 関連記事 ![]() 長田佳世 |
2010-5-6
シンクロナイズドスイミング・ジャパン・オープン兼日本選手権
デュエット乾友紀子、小林千紗組 3位
井村シンクロクラブの乾、小林組が日本人最高の3位。まだまだ発展途上ですが、今後の活躍に期待いたしましょう!井村シンクロクラブのバレエ担当、涌井三枝子先生も海外勢に負けぬよう更に気合いを入れて指導致します。応援よろしくお願いします。 |
2009-10-20
オーランドバレエ団プリマ 安川千晶先生
シンデレラ終了
フロリダ・オーランドバレエ団で活躍中の安川千晶先生のツアーが終了しました。演目はシンデレラ。とても好評だったようです。 関連記事 1 関連記事 2 |
2009-08-04
長田佳世先生 新国立劇場バレエ団入団
元ロシアバレエ団・K-バレエカンパニーで活躍していました長田佳世先生が8月より新国立劇場バレエ団にソリストとして入団する事が決定しました。どうぞ皆様今後とも応援よろしくお願いいたします。 長田佳世推薦写真集のご案内 |
2009-05-19
なにわ芸術祭 源氏物語のリハーサル風景
5月9日(土)サンケイホールブリーゼで開催された なにわ芸術祭・全日本洋舞協会合同公演のリハーサル風景が、この作品の振付・演出を担当された入江由紀子先生のお教室のホームページ「イリエ・ユキ/モダンバレエ研究所 イリエ・ユキ舞踊団」の公式ホームページからご覧いただけます。是非ご覧ください。 http://yuki-irie.jp/ |
2009-05-10
なにわ芸術祭 全日本洋舞協会合同公演
無事終了致しました。
5月9日にサンケイホールブリーゼで行われましたなにわ芸術祭が超満員のお客様に迎えられ大変好評のうち終了することが出来ました。観に来ていただいた皆様、全スタッフの皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。![]() |
2009-05-4
オーランドバレエ団 安川千晶先生
ロミオとジュリエットの主役に
オーランドバレエ団で催されたロミジュリで、千晶先生はジュリエット役を見事に演じました。その批評記事がインターネットで掲載されていますので是非ご覧ください。ただし英語です… 千晶先生は6月末に帰国し、またレッスンを行いますのでみなさん楽しみにしていて下さいね。 ![]() オーランドバレエ団批評記事 |
2009-03-12
瀬川哲司さん(グランディーババレエ団)
地元 姫路で芸術文化賞受賞!
ワクイの公演でもいつもお世話になっています瀬川哲司さんがなんとこの度バレエの実績を認められ「姫路市芸術文化賞」を受賞することになりました!!おめでとうございます。この他、ひめじ観光大使にも任命されているようですので、姫路にお越しの際は是非瀬川君に観光案内をお願いしてみては! 授賞式 平成21年3月27日 午後6時~7時半 姫路キャッスルホテルにて ![]() ![]() ワクイバレエ30周年公演より(2008年8月) |
2009-01-23
宝塚 星組トップに柚希礼音さんが!
ワクイバレエ出身タカラジェンヌ柚希礼音さんが星組トップに決定しました!姿月あさとさん(元宙組トップ)、樹里咲穂さん(元 月組、宙組を経て専科)に続く快挙です! また、現在雪組 彩凪翔 もワクイバレエ出身のジェンヌさんです。応援よろしくお願いします。 |
2008-11-15
ワクイバレエスクール30周年公演&発表会
写真集が出来ました。
お待たせ致しました。8月16日、17日の2日間行われたワクイバレエ30周年記念公演の写真集を公開致します。どうぞゆっくりご覧ください。 写真集 チャコットメールマガジンにも掲載されています。 |
2008-9-1
8月の思い出フォトアルバム
夏休み、みんながんばりました。
そんな夏を少し思い出して下さいね!
ワークショップ編 8月11~12日 オーランドバレエ団プリンシパル アンドレス・エステベス先生 ![]() ![]() ![]() 8月19~20日 元K-BALLET COMPANY ファーストソリスト 長田佳世先生 ![]() ![]() ![]() 30周年合同公演&発表会リハーサル ![]() ![]() ![]() ガラコンサート 左より ・黒鳥 安川千晶&アンドレスエステベス ・ジゼル 山川未実子&原健太 ・パリの炎 大堀彩香&大森康正 ・海賊より 瀬川哲司 ・オーロラ姫 長田佳世&黄凱 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安川千晶先生&ラング君 ご結婚おめでとう!! 8月23日(挙式)江坂Mia Via 24日(バレエ関係パーティー)リーガロイヤルホテル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008-7-4
クリスタル ケイ最新プロモーションビデオに
長田佳世がバレエダンサーとして出演中!
Crystal Kay 最新曲「ONE」 今夏『劇場版ポケットモンスター』の壮大な世界を彩る友情ソング。 長田佳世出演 |
2008-1-4
ジャスティン・マイスナー先生、
クリスティーナ先生のワークショップ
とても楽しい時間でした
12月29日30日と2日間行われましたワークショップ。お二人ともとても情熱的で楽しい、素晴らしいレッスンをして頂きました。受講者一同とても楽しい時を過ごせました。来年も是非よろしくお願い致します。 ジャスティン関連記事 http://www.chacott-jp.com/magazine/around/tokyo_15.html 〔ジャスティンマイスナー〕 オーストラリアのブリスベンにてバレエを始め、ロンドンのロイヤルバレエスクールにおいてトレーニングを積む。1991年、アデリン・ジェニーコンクールにおいて金賞受賞。また同年、プリ・ド・ローザンヌコンクールにおいてスカラーシップを受賞。 〔クリスティーナ〕 振付家、コヴェントガーデンダンスカンパニー芸術監督 ロイヤルバレエスクールにてトレーニングを積む。生徒の時代から振付を試み、サー・ケネス・マクミラン振付賞を受賞。卒業後、ロイヤルバレエ団、バーミンガムロイヤルバレエ団にて活躍。ダンサーとして活躍していた傍ら、イギリス・シェークスピア・カンパニーにて“ロミオ&ジュリエット”を振付、またミュージカルの振付も手掛ける。 BBC放送用の“ピーターラビットと愉快な仲間達”の振付、またダンサーとしても出演。2005年、彼女は振付家として任命される。現在はコヴェントガーデンダンスカンパニーの芸術監督を務める。 ![]() CLASS1 小学生2年生から5年生までのレッスン。 ![]() クリスティーナ先生によるセンターレッスン ![]() CLASS2 小学5年生から高校生までのレッスン。 ![]() このクラスから振付のレッスンも加わりました。2日間で仕上げる為、みな必死です。 ![]() class3 18歳以上大人のクラス。みなさんとても真剣に受講されています。 ![]() 最後はきれいに決まりました。K バレエの長田佳世さんも緊急参加。とても楽しいひと時でした。 ![]() 受講者の皆さんで、集合写真が必要な方は、メール下さい。 データにてお送りします。 メール |
2007-09-4
井村シンクロクラブ
ジュニアオリンピック「チーム」全制覇!
ワクイでもバレエ指導を行っている井村シンクロクラブが先日行われたジュニアオリンピックで好成績!個人、デュエットはもちろんチームでは小・中・高全て制覇!おめでとうございます。未来のオリンピック選手を目指してがんばってください! ジュニアオリンピック結果 |
2007-07-07
ダンスマガジン最新号に
長田佳世が写真入で掲載されています
K-バレエカンパニー公演「海賊」の写真がきれいに掲載されています。是非ご覧になって下さいね。 |
2007-05-23
安川千晶先生
フロリダ公演の様子
著 : 涌井三枝子 芸術監督のフェルナンド・ボフォネスさん没後、ブルースマークスさん演出による「白鳥の湖」全幕がオーランドバレエ団によって2ヶ所(タンバ・フロリダ)で開催されました。その両方のオープニング公演で、オデット・オディールを踊る主役に抜擢された千晶は弾んだ声で「先生観に来てください!!」 私はその声に引き寄せられて飛んで行きました。 小柄な千晶は全霊で白鳥になり、小刻みに震えながら王子に身の上を語り、長いアラベスクで王子との愛の不変を表していました。そして黒鳥。 打って変わって悪魔の娘に成りきり、王子とロッドバルドとの間の駆け引きは小気味の良い気分にさせてくれました。 終了後客席でたくさんの人たちから「千晶の先生ですね。素晴らしい!ブラボー」と握手を求められ、ピノキオになりそうでした・・・。 フロリダ半島の首の辺りにあるオーランドはテーマパークがいっぱいです。ミッキーマウスやグーピーに見送られて帰国しました。次は皆様ご一緒に行きましょう! 千晶はこの公演が終わると1ヶ月間ヨーロッパ旅行をして7月5日頃帰国します。7月22日のふれ愛コンサートにも出演しますよ!
|
2007-04-09
文園社 バレリーナへの道 67 海外バレエ事情
オーランドバレエ団の記事を安川千晶が執筆
そして、5月公演には白鳥の湖主役に抜擢!
昨年急死したフェルナンドボフォネスさんの 追悼公演に関しての記事を安川千晶が担当しています。 また、来月のオーランドバレエ団公演白鳥の湖に 白鳥&黒鳥に抜擢されました!おめでとうございます! 涌井先生も応援に訪米して駆けつける予定です。 |
2007-02-16
フロリダオーランドバレエで活躍中の
安川千晶さんがユースアメリカグランプリ(YAGP)で、
最優秀振付賞受賞!
先日アメリカで行われ、日本でも各地で 予選が行われている世界的なコンクール ユースアメリカグランプリ(YAGP)で、 なんと安川千晶振付の作品が 最優秀振付賞を受賞しました!! おめでとうございます! ダンサーはもちろん振付家としての今後も是非期待して下さい。 |
2007-02-14
チャコットウェブマガジン
DANCE CUBEに涌井三枝子が芸術監督を務めた
12月28日鹿児島ガラコンサートの様子が!
昨年末に鹿児島の霧島みやまコンセールで 催されたガラコンサート・ワークショップの様子が 写真つきで掲載されています。(批評:桜井多佳子) 是非ご覧下さい! http://www.chacott-jp.com/magazine/around/kansai_50.html |
2007-01-01
鹿児島ガラコンサート&ワークショップ
大大大盛況の内に終了しました!!
28日から30日にかけて鹿児島みやまコンセールで 催されましたガラ&ワークショップ。 華麗なグランパドドゥ有り、見ごたえ十分海賊の小品集有り 日本を代表する日本舞踊有り、 世界のトップレベル矢上恵子先生のコンテンポラリー有り、 そして世界初、田中ルリ・長田佳世・安川千晶・瀬川哲司の 美とユーモア溢れるパドカトル有り・・・と満載の舞台でした。 ワークショップも大変豪華!田中千賀子先生、矢上恵子先生、 安川千晶先生、瀬川哲司先生、長田佳世先生 シャオ先生、そして涌井三枝子先生とすごいメンバーで 行われました。受講者も82名と多数ご参加頂き 最後の最後まで素敵なひとときでした。 出演者一同も心より楽しんで踊れたようです。 ほとんどが同年代で、コンクール時代から 共に競ってきたメンバーですので 同窓会のような雰囲気でもありました。 来年も是非行えると良いですね! 少しですが、舞台裏をお見せいたします。 (下記写真は主催者の許可を得ています。) 複製はご遠慮下さい。※敬称略 ![]() リハーサル前。入念なバーレッスン (安川千晶・瀬川哲司・原健太・シャオ) ![]() (田中ルリ・長田佳世・黄凱・瀬川哲司) ![]() 本番終了後 (清水健太・瀬川哲司・シャオ) ![]() (秋定信哉・原健太・シャオ) ![]() 安川千晶のワークショップ ![]() 日本舞踊も学びました。 みなさん浴衣を着てかわいかったです。 (藤間蘭黄) ![]() 豪華講師陣によるマイムのレッスン (涌井三枝子・安川千晶・長田佳世・瀬川哲司・シャオ・原健太) ![]() そして一人一人に修了証を! |
2006-11-15
鹿児島にすごいメンバーが集まった!
夢のガラコンサート&ワークショップ
先日紹介しました舞台の詳細が決定しました! 詳しくはチラシをご覧下さい。 ワクイ出身のダンサーも多数出演します! 出演ダンサーの関連ホームページ 秋定信哉(フリー) 清水健太(マイアミシティバレエ) 卲智羽(牧阿佐美バレエ団) 瀬川哲司(グランディーババレエ団) 田中ルリ(田中千賀子バレエ団) 長田佳世(K-バレエカンパニー) 原健太(新国立劇場バレエ団) 藤岡あや(K★バレエスタジオ) 黄凱(東京シティバレエ団) 安川千晶(オーランドバレエ団) (五十音順) ![]() |
2006-10-16
新国立劇場ライモンダ
とてもすばらしかったです!
昨日(15日)梅田芸術劇場で行われました ライモンダ。ソリスト、コールドのあまりの 素晴らしさに圧倒されました。 特に一糸乱れぬ見事なコールドはバレエの 真髄を見たような気がします。 あれだけコールドにワクワクする舞台は そうそうお目にかかれないですね。 さすが日本最高峰のバレエ団だと実感しました。 健太君もがんばっていましたよ。 まだまだ探すのに苦労しますが・・・(^^; 今後の活躍も期待しましょう! |
2006-10-03
長田佳世情報
K-バレエカンパニーで活躍中の長田佳世さん が多数雑誌に掲載されています。 DDD(ダンスダンスダンス) クロワゼ ダンスマガジン 注目です! |
2006-04-16
原健太 東京新聞全国洋舞コンクール
入賞1位(総合4位)
15日の決選が行われました。 原健太はジュニア部門で惜しくも4位! しかし決選だけあってとてもレベルの高い 舞台で楽しませて頂きました。 ご関係者の皆様に改めて御礼申し上げます。 こうべコンクールには原健太のクラシック部門 とワクイより初のモダン部門に出演3名出演します。 がんばります。 第63回全国舞踊コンクール結果 |
2005-11-14
訃報
オーランドバレエ団芸術監督
フェルナンド ボフォネスさん
元アメリカンバレエシアターのトップダンサーであり、 現在安川千晶が在籍しているオーランドバレエ団芸術監督 であるフェルナンドボフォネスさん(50歳)が 11月10日午前12時30分、永眠されました。 ダンサーとして、芸術監督として素晴らしい痕跡を残した 偉大な人物が亡くなった事をとても残念に思います。 私どもバレエ団からも多くの留学生を、 毎回快く迎え入れて頂きました。 本当にありがとうございました。 ご冥福をお祈り致します。 オーランドバレエ団 Fernando Bujones |
2005-05-17
オーランドバレエ団公演
シンデレラに安川千晶
フロリダのオーランドバレエ団 (フェルナンド ボフォネス氏主宰) で活躍中の安川千晶が、5月20日~22日まで 開催される公演「シンデレラ」の主役に抜擢されました。 パートナーは同じく日本人で活躍中の 岡田展佳さんです。日本人コンビがアメリカで 注目を浴びます!観にいきたいですね。 また、安川は5月末に一旦帰ってまいります。 クラスも担当しますので、お楽しみに。 オーランドバレエ団 |
2005-04-17
産経新聞社主催 なにわ芸術祭
全日本洋舞協会合同公演
新人賞ダンサー部門に原健太!
本日メルパルクホールで行われたこの催しに ワクイバレエは「バヤデール第2幕より~幻影の踊り~ で出演。主演の山川未実子と原健太そして 35名のコールドがなにわの舞台のトップを飾りました。 そしてソロルを踊った原健太がダンサー部門の新人賞を 獲得しました。おめでとうございます。 作家部門には大阪芸術大学舞踊学科大学院生の 林正美(イムジョンミ)さんが獲得。 明日の産経新聞に掲載されますので、是非ご覧下さい。 また、今週土曜日にはメイシアターで 命のつどいふれ愛コンサートが行われます。 同じ作品を上演しますので、今回見過ごした方は 是非メイシアター(阪急吹田駅前)にお越し下さい。 出演は5時ごろを予定しています。 本日お越し頂いた皆様、スタッフ、ご関係者の皆様に 心より御礼申し上げます。 お疲れ様でした。 |
2005-05-05
第18回こうべ全国洋舞コンクール
原健太 ジュニア1部 第4位
こうべ全国洋舞コンクール決選で、ジュニア1部出場の 原健太君が第4位入賞しました。 惜しくも目標の3位以内には入れませんでしたが、 よくがんばりました。次回は更に上を目指しましょう。 健太君は7日より渡米し、安川千晶が活躍している オーランドバレエ団で武者修行です。 また、同じく決選に進出しました中島麻美は惜しくも 入賞ならずでしたが、こちらもよく最後まで残りました。 今回出場したみなさん、お疲れ様でした。 悔しい気持ちもたくさんあるでしょうが、 その気持ちを糧に明日からまたがんばりましょう。 また、実行委員会の皆様、兵庫県洋舞家協会の先生方 ご関係者、スタッフの皆様に心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。 総合の結果はこちらをご覧下さい |
2005-03-11
3月15日(火)徹子の部屋に
グランディーバで活躍中の瀬川哲司君出演!
グランディーバ唯一の日本人、瀬川哲司君が なんと「徹子の部屋」に登場します! 過去何度もワクイの舞台にも出演していただいた 彼だけにとてもうれしくそして誇りに思います。 ビデオのチェック忘れずに! 瀬川君の舞台 徹子の部屋ホームページ情報 |
2005-01-10
NBA全国バレエコンクール
原健太 高校生の部第4位
4日より行われていましたNBAバレエコンクールも 昨日最終日を向かえ、男女総合の中、バジルを 演じた原健太が第4位入賞! 高校の部では最年少での出場(16)ですので 大いに健闘いたしました。これを弾みにローザンヌ でもがんばってもらいましょう! 中島麻美は入賞は出来なかったものの、これまた 中学生の部最年少での決勝進出ですので 次回に期待いたしましょう。 全体的にとてもレベルの高い内容だったと思います。 コンクールご関係者の皆様ありがとうございました。 また、次回もよろしくお願いいたします。 |
2004-12-12
K-バレエカンパニー ドン・キホーテ
チャコットサイトの批評!
11月に行われました熊川哲也さんKバレエの ドンキホーテ。とても素晴らしい舞台を 観せて頂きました。 長田佳世は19日にキトリで出演。その様子も 書かれています。どうぞご覧下さい。 http://www.chacott-jp.com/magazine/around/tokyo_24.html |
2004-12-06
バレリーナへの道vol. 56
最新版vol. 56にワクイバレエ団公演「まりも」の記事が カラー写真とともに大きく掲載されています。 この外にもKバレエカンパニーNY公演の様子(長田佳世) 他、多くの情報が掲載されていますので 是非ご覧下さい。 バレリーナへの道(1800円) 文園社 |
2004-11-13
大堀彩香 ロシア ボリショイ劇場
くるみ割り人形全幕 中国の踊りで出演
ボリショイバレエ学校留学中で今年最後の年を 迎える大堀彩香が、11月20日/26日と ボリショイ劇場で行われる「くるみ割り人形」 に中国の踊りで出演します! しかも相手役は8月のワクイ公演「まりも」でも パートナーを組んだ大森康正君です。 ゴールデンコンビが今度はロシアで魅了します! 「まりも」でのひとこま |
2004-10-04
音楽現代 第10号にも
まりもの批評が
芸術現代社から出版されています「音楽現代」 第10号に「まりも」の記事が掲載されています。 ご興味のある方は是非ご覧下さい。定価960円 |
2004-09-14
チャコットのホームページに
ワクイバレエ団公演「まりも」の批評が
8月10日に催されましたワクイバレエ団公演「まりも」 の批評がチャコットさんのページ内 「アプローズダンスWEST」に掲載されています。 どうぞご覧下さい。 |
2004-09-02
バレリーナへの道 vol.55に
ワクイメソッドの紹介
文園社から出版されていますご存知バレリーナへの道vol.55の 「キレイな身体になりたい!ダンサーのためのストレッチ」 という特集に涌井先生指導のメソッドが4ページにわたり 紹介されています。 このコーナーでは他にも5名の先生がストレッチに関する 指導を行っていますので、ダンサーにはお勧めですよ。 ![]() |
2004-09-02
黄凱-ホワンカイ- 後援会START
公式HPには涌井先生のコメントも!
上海が生んだ素晴らしいダンサー黄凱。 彼の後援会が2004年7月6日発足しました。 (現在東京シティバレエ団のプリンシパル) とにかく何もかもがかっこいい黄凱。 是非機会があれば生で舞台を見てほしいです。 そんな彼も1992~94年までのワクイバレエ 日中友好バレエ交流(公演)で来日したこともあり あのタンヤンヤン達と、一緒にワクイにも来ていました。 その若かりし頃の写真やコメントは公式ホームページ に掲載されていますので是非遊びに行って下さい。 後援会入会に関する詳細もこちらをご覧下さい。 ![]() 涌井先生のコメントはTalk About → 上海舞踏学校時代 に掲載中 |
2004-08-26
アテネオリンピック
立花・武田組 銀メダル
ジャパニーズドールで挑んだ立花さん武田さんですが 見事銀メダルを獲得されましたね!おめでとうございます。 演技終了後2人を迎え入れる井村先生の笑顔がとてもよかったです。 しかしロシアに勝ちたかったですね~。でもさすがロシアです、 ドンキホーテの曲に合わせて完璧な演技をしました。 どちらもすばらしかったです。本当にお疲れさまでした。 ところで8月26日朝刊の読売新聞一面にシンクロの結果が 載っていて、その中で涌井先生の助言?の記事が大きく 掲載されていましたよ。びっくりしました。 読売新聞ご購読の方、一度探してみてください。 涌井先生は29日帰国予定です。 |
2004-06-02
バレリーナへの道 vol. 53に
安川千晶・大堀彩香が載っています
文園社から発売されていますバレリーナへの道に 「海外バレエ事情」として先日行われた オーランドバレエ団30周年記念ガラコンサートの様子 が詳しく掲載されています。 アンヘルコレーラとのパドドゥの様子も書かれていますので 是非ご覧下さい。また、大堀彩香もリファール国際コンクール ファイナリストとして掲載されています。 二人とも今月末頃には帰国予定で、 8月10日ワクイバレエ団公演「まりも」にも出演いたします。 彼女達の踊りにもご期待下さい。 |
2004-05-05
大堀彩香 ペルミ国際コンクール
セミファイナル
ボリショイバレエ学校留学中の大堀彩香が 先月末にロシアで行われた ペルミ国際コンクールで1次を突破し セミファイナルまで進出しました。 おめでとうございます。がんばっていますね。 6月末一時帰国予定です。 また一緒にレッスンをしましょう! |
2004-04-13
大堀彩香(ボリショイバレエ学校)
セルジュ・リファールコンクールで
ファイナリストに!
現在ロシア・ボリショイバレエ学校に留学中の 大堀彩香が、ウクライナで行われている国際コンクールで 4~6位までに入賞しました! 正確な順位はまだ情報が入っていませんが、 日本人ファイナリストは素晴らしいです。 4月末にはペルミ国際コンクールにも挑戦いたします。 楽しみですね。日本からも応援しています。 |
2004-03-30
岡田綾香さん
宝塚音楽学校合格!おめでとう~!!
今年初挑戦した宝塚を見事合格しました! これからも精一杯努力して偉大な先輩たちに負けぬよう、 素敵なタカラジェンヌを目指してください。 応援しています。 本日(火)の日本テレビ14:00~のザ・ワイドで この模様が放送されますので是非見てくださいね。 おめでとう綾香ちゃん! |
2004-03-17
涌井先生 アメリカ旅行記
~安川千晶の旅~
3月11日~15日までフロリダオーランドバレエに訪問した涌井先生。 その目的は安川千晶があのABTプリンシパル 「アンヘルコレーラ」さんとのパドドゥを踊るという 夢のような話を頂いたからである! 実質滞在2日間の短い滞在期間にもかかわらず 内容充実の出来事を涌井先生が 自筆のレポートでお伝えします。
|
2004-03-05
安川千晶
アンヘルコレーラ/ラスタトーマスとグラン
現在フロリダのオーランドバレエ団で活躍中の安川千晶が 3月12日~14日にオーランドで行われるガラコンサートで ABTプリンシパル「アンヘルコレーラ」と海賊の グランパドドゥを踊ることになりました。 http://www.abt.org/dancers/default.asp (ABT) また3月27日テキサスで行われるガラコンサートでも あの若き天才ダンサー「ラスタトーマス」 とグランを踊るということです。 がんばっていますね。益々の活躍を期待しましょう! http://www.creemintl.co.jp/indivisual_rasta.htm (ラスタトーマス) |
2004-01-28
ワガノワバレエ学校
ビタリー先生ありがとうございました
1月16日より約半月間ご指導いただきましたビタリー先生の レッスンも昨日終了いたしました。 ワガノワバレエの基礎をゆっくりと確実に指導していただき、 心より感謝申し上げます。改めて基礎の大切さを教えていただいた 貴重な時間でした。どうもありがとうございました。 |
2003-10-17
涌井三枝子先生のゲストコラム
女性世帯主応援サイト「IWS」に 涌井先生がゲスト出演しました。 どうぞご覧下さい。 Independence Woman Saport |
2002/12/02
宝塚専科 樹里咲穂
ディナーショー最高!
ワクイ出身の宝塚スター樹里咲穂さんのディナーショー 「Shine It On」が29日新阪急ホテルで行われました。 もうすっかり貫禄十分の樹里さん。 ダンスはもちろん、歌もめちゃくちゃうまい! お笑い芸人真っ青のトークも爽快であっという間に 1時間が過ぎてしまいました。 見れば見るだけその魅力に惹きこまれていく彼女の舞台。 これからの活躍にも注目です。 |
2002/11/28
バレリーナへの道vol.45
大注目!!
「国際派教師から世界に巣立った舞姫たち 涌井先生の下で学んだ根性と超技巧」 という題ではじまる涌井三枝子・長田佳世・安川千晶の対談記事が 11月末発売のバレリーナへの道vol.45に掲載されます。 彼女達が涌井先生と出会って今現在の活躍に至るまでの 思い出、素直な想いがたくさん綴られています。 必見ですよ。是非、みなさん読んでくださいね。 もうすぐ発売予定です。 文園社から発売 定価1800円 文園社ホームページ |
2002/09/23
アメリカン・バレエ・シアター
ワークショップ終了。
なんとスターが2人も!!
9月22日・23日と2日間行われたワークショップ。 なんと初日はゲンナジーではなく、映画「センターステージ」に チャーリー役で出演していた「サシャ・ラデツキー」が代役で登場。 レッスンを盛り上げてくれました。 2日目は予定通りゲンナジー・サヴァリエフに来ていただきました。 二人ともとても熱心に指導していただき、受講者一同 大変素晴らしく贅沢な時間を過ごすことができました。 お二人の益々のご活躍を期待しています。 センターステージ情報 (最前列の男性がサシャです) |